top of page
りやんについて
放課後等デイサービスって?
6歳から18歳までの(就学している)障がいのある子どもや発達に特性のある子どもが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。
個別療育や集団行動を通して、家と学校以外の居場所やお友だちを作ることができるので、”障がい児の学童”とも表現されています。
-特徴-
①一人ひとりに合わせた療育を受けられる
②小集団の中で社会性を身につける場所
③家族のサポーターとしての役割を担っている



「りやん」とはフランス語で「絆」という意味です。
サービスを通じて「喜び」や「楽し さ」を経験し、協調性ある「豊かな心」を養える暖かさ、人と人との「絆」を大切にしています。
bottom of page